麻雀とアクアリウム

追記:マイホーム失敗しない為のコツ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

巣作りジョーフィッシュが癒される🐟海水魚初心者

おはこんばんわ。 今回は海水魚のジョーフィッシュについて説明したいと思います。 あまり聞かない名前だと思います。 実は私が一番好きな魚です。 この魚の為に水槽のサイズをオーダーしたくらいですから。 どんな魚なのかと言うと、岩の下に巣を自分で作っ…

麻雀では人間観察モニタリングしよう🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は麻雀の動作について考えます。 皆さんは麻雀している時に相手の動作とか仕草をしっかり見たりしていますか? 自分の手牌の事だけで精一杯でテンパイしてから初めて顔をあげたりしていたら、どこかの麻雀漫画の世界です。ギャンブラー…

この席めっちゃついてるぅ!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は席順について考えます。 確率論からいうと席順なんて麻雀には全く関係ないと思う人もいるかもしれませんが、私は少なからず座順は麻雀に影響があると思います。 中にはタチ親が好きな人もいれば、ラス親が好きな人もいるでしょう。私…

目に見えないツキって本当にあるの?🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回はツキについて考えます。 皆さんは麻雀にツキってあると思いますか? よく麻雀をすると今日はついているとか、ついてないとかほとんどの皆さんがよく言っていますよね? 私はツキはオカルトではなく実際にあると思います。例えば配牌…

映画の中のニモとは訳が違う🐟海水魚初心者

おはこんばんわ。 海水魚を始めるきっかけのひとつとして映画のニモを見て始めたという人は多いのではないでしょうか? イソギンチャクとクマノミの共存しているほのめかしい姿が自分の家で実際に見る事ができるわけですからね。 私も一度イソギンチャクとク…

壁を信用し過ぎると罠にはまる!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は壁について考えます。 麻雀をしているとよく壁という言葉を聞くと思いますが、壁とは一体何のことか皆さん分かりますか? 麻雀を知っている人には壁は当たり前の事なんですけど、麻雀の初心者には何の事だかわかりにくいかも知れませ…

誰にでも1度は経験あるフリテンとは🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回はフリテンについて考えます。 麻雀でいうフリテンとは自分の捨牌の河に自分のあがり牌が捨てられているにも関わらず他の人からあがってしまう事です。ただしツモれば問題ありません。 最初の頃は自分でも知らないうちにフリテンになっ…

基本あっての応用でしょ!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回はピンフについて考えます。 ピンフは麻雀役の基本形だと言われています。 ですので、まず麻雀の初心者の方はピンフを作る事から始めます。 そこから他の役と複合して色々な役を覚えていく形が一番分かりやすいですよね。 ピンフを作る…

水換えタイミングは観察力が必要🐟海水魚初心者

おはこんばんわ。 水槽で魚の飼育をする時によく悩むのは、水換えではないでしょうか? 皆さんは水換えのタイミングや頻度はどうしていますか? 本やネットで検索しても水槽の水換えについて書いてある内容がバラバラですよね? 内容的には2週間に1回、水槽…

相手との間合いをはかるってとても難しいよね🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は相手との間合い、距離感について考えてみます。 今回は大分難しい話になってくるので、初心者向けではありません。ただ麻雀をする上で強くなりたいのであれば必ず必要な知識ではあります。 それではまず麻雀でいう距離感って何? と…

どちらにしようか選択に迷った時は?🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は三色同順と一気通貫について考えます。 役の選択という事ですがちょっと難しいかもしれませんが、ついてきてくださいね。 この三色同順と一気通貫どちらの役も門前で2飜、鳴いて1飜なんですが配牌時、または手牌を進めている途中でど…

赤ドラ表裏ドラカンドラ大好きスキえもん🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回はドラについて考えます。 ドラとは、もって上がると打点アップするもので、毎局新しいドラが設定されます。もちろん親子全員共通で1牌につき1飜打点アップします。符とかは関係ないので沢山有ればその分手牌の打点も上がるという事で…

苔だって生き物だから🐟海水魚初心者

おはこんばんわ。 海水魚飼育を始めて暫くしたら最初に発生する問題が、苔だと思います。 何回掃除しても苔はなくなりませんよね。 私も海水魚飼育を始めて直ぐに困ったことが苔をどうやってなくすかという事でした。 しかし苔はどんな水槽にも必ず発生しま…

三色パンみたいな役牌の憎いあいつ!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は役満の大三元について考えます。 大三元は白發中の字牌を3枚づつ集めて上がれば役として完成します。 この役満は門前でも鳴いても良いですよ。 私は個人的にこの役満についてはとても思い入れがあります。なんといっても大三元は私が…

回し打ちは高度な技術です🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は麻雀の回し打ちについて考えます。 回し打ちとは、自分が手を進めている途中に他の人からリーチや明らかにテンパイしている人がいた場合、危険牌を持ってきた時に自分の手をなるべく崩さずに手を進める事を言います。 これは完全に自…

麻雀を楽しみながら強くなるコツ🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は麻雀の楽しみ方について考えます。 人によって麻雀というものについてどんなイメージを持っているかは皆さん印象がバラバラだと思います。 昔は麻雀=雀荘の事で暗くて怖くて雰囲気悪いイメージなんでしょうけど、最近では健康麻雀な…

魚の生活環境に出来る限り近くする🐟海水魚初心者

おはこんばんわ。 海水魚飼育を始めるときに海水が必要です。 当たり前ですよね! 海水は水とは違い塩分を含んでいます。 これも誰でも分かる事ですよね! ですので海水魚は当然普通の水道水では飼育出来ません。 カルキも抜かないとダメですしね。 海水を自…

流れが分かる?それはオカルト爆発しています🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は流れについて考えます。 麻雀で流れと言うとまぁ賛否両論ありますが、 麻雀は確率だけで説明できない調子の良し悪しがあると私は考えていて、それを言葉にすると流れだと私は思っています。 よく麻雀は確率だけとかいう確率論者の人…

ほとんど成功しない役満🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は国士無双について考えます。 国士無双とは役満で数牌の19を各1牌ずつと字牌を各1牌+雀頭で構成される役です。 役満の中でも異色の役ですのですぐに覚える事ができると思います。この役満だけ牌同士が繋がっていない特殊な役なんです…

マナーはその人のモラルだ!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回はちょっと角度を変えてみて麻雀する時のマナーについて少し考えてみます。 皆さん当たり前ですが麻雀するなら当然楽しく打ちたいですよね! 私が今まで麻雀でマナーを守らない人と一緒に卓を囲んで経験をした嫌な気分になった事を下記…

ライブロックという岩は観賞用と考える🐟海水魚初心者

おはこんばんわ。 ライブロックとは海水魚水槽に一般的に使用する岩の名前です。 あまり聞かない単語ですよね。 ライブロックがどういうものかと言うとサンゴが死んで風化した表面に様々な微生物が付着した岩の事です。 主にライブロックは水槽の立ち上げ時…

字牌なんて普通いらないっしょ?🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は字牌について考えてみます。 皆さん字牌処理はどうしていますか? 第一打ですぐいらないと判断して何も考えずに捨てたりしていませんか? なんかルーティンの様に配牌からの孤立字牌切りが当たり前体操みたいになっていませんか? 実…

盲牌し過ぎたらこんなもん指痛くなるわ!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は盲牌について考えてみます。 皆さん盲牌はやってますか? 盲牌とはツモ牌をめくらずに、指の感触だけで何の牌かを認識をするという事です。 結論から言うと今現在では全自動麻雀卓が支流なので必要の無い技術ですけど、昔は手積みで…

鳴きすぎて手牌無くなり自爆かな!🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は麻雀の鳴きについて考えます。 麻雀の鳴きとは自分の手牌の中に二枚有り、もう一枚有れば三枚、又は四枚確定する状態の時に相手の捨てた牌を取る事が出来るのです。 その行為を鳴くことと言います。 鳴く種類はポン、チー、カンがあ…

七対子は困った時の緊急回避役🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 今回は麻雀の役で七対子について考えます。 七対子は同じ牌を2つずつ揃える役の事なんですが、意外と簡単そうに見えて実は結構難しい役なのです。 まず最初に配牌時のどれが重なるのかを選択しなくてはいけません。まぁエスパーじゃあある…

リーチするかどうかは慎重に🀄️麻雀負けないで勝つ

おはこんばんわ。 どうもはじめまして。 麻雀歴35年のサラリーマンです。 これまでの私の経験から麻雀についてのブログ記事を書いていきたいと思います。あくまでも私の経験から推測される部分もありますのでご了承の程よろしくお願いします。 今回は麻雀の…