麻雀とアクアリウム

追記:マイホーム失敗しない為のコツ

ちょっと奥さん麻雀上手い人には見られてますよっ!🀄️

おはこんばんわ。

f:id:minorusouta:20200316085912j:image

今回は理牌について考えます。

理牌=リーハイとは配牌を自分が分かりやすい様に並べ替えて揃える事です。

本来なら理牌はしない方が良いのですが、普通なら間違えたくないのでしますよね?

しない方が良い理由というのは相手に自分の手牌が分かりにくくなるからです。

マンズ、ピンズ、ソウズ、字牌は理牌するとある程度一ヶ所に固めますから、ツモと捨て牌の出し入れによって何処に何がどれだけあるか相手に情報を与えてしまいます。

かと言って、理牌しないで打つなんて、訳が分からなくなりますよね?

じゃあ一体どうすれば良いのか?

それは毎局マンズ、ピンズ、ソウズ、字牌の位置を変更しながら打つことから始めましょう。

それならば誰にでもすぐ出来ると思います。

またツモ牌を自分の手牌にすぐに入れるのではなく、一旦右端に置いておき、相手のツモ番の時に動かすようにしましょう。

なるべく手牌の動きは最小限に抑えて、みんなが見ていない時に動かすのが良いですよ。

決してイカサマしている訳じゃありません。

それから自分が鳴いている場合には、手牌が少なくなっていますので、なおさら相手に自分の待ち牌が分かりにくい様に自分なりに工夫する事が大切です。

相手から何をしているのか、読ませないように進める事が重要なのです。

そうする事で、相手が勝手にいろいろ考えてくれるからです。いろいろ考えすぎると、その時に判断ミスすることがありますので、自分が有利に進められる様になります。

何も分からない様にする事が重要です。

それではまたバイなら!